超伝神トライブレイバー制作プロジェクト

東京都町田市を舞台にしたローカルヒーロー『超伝神トライブレイバー』の制作プロジェクトのブログです!

町田市立博物館へ

黄金の地と南の海から ― 東南アジア陶磁の名品 ―

4つの地域の焼き物がずらり!!

 どうも!! 暑い日が続いていますが、元気でしょうか?

 この季節は熱中症や夏バテに気を付けてください!!

 

 という訳で健康管理をしつつ今日もあれこれやっている町田市ローカルヒーロープロジェクトの窓井来足*1です!!

 

 今回は町田市立博物館で開催中の黄金の地と南の海から ― 東南アジア陶磁の名品 ―に行ってきました!!

 早速ですが、まずは展示品や会場の様子をどうぞ!!

f:id:tribraver:20170708205846j:plain

動物を模した可愛い作品!!

f:id:tribraver:20170708205857j:plain

色や全体の形、更には細かい模様も美しい!!

f:id:tribraver:20170708205904j:plain

渦巻き模様が良い感じ!!

f:id:tribraver:20170708205917j:plain

かなり大きな壺です!!

f:id:tribraver:20170708205931j:plain

今回は焼き物の他に、当時貿易などで使われていた船の模型もありました!!

 

 今回は主に現在でいうカンボジアベトナム、タイ、ミャンマーあたりの地域の焼き物を中心に展示されていて。

 作品としても魅力的で、しかも歴史的な面からの情報も興味深く、とても楽しめました!!

 

 また、今回の展示には東南アジアの焼き物が茶道具としての展示もしてあってそちらも良く、これでお茶を楽しんでみたいと思わせる内容でした!!

 

 更に、この日はギャラリートークのある日で。

 学芸員さんによる説明がとてもためになり、またわかりやすかったので聴いていてあっという間に時間が経ったという感じでした。

 

 学芸員さん、そして博物館の関係者の皆さん。

 ありがとうございました!!

 

 さて、今後もこの展示会に合わせたイベントが多数あるようなので。

 そちらも含めて、興味のある方は是非行ってみてください!!

*1:まどいきたる

蚕な少女は無口系!?

蚕の少女、桑林 識句!!

彼女は人間……なのですが

 どうも、町田市ローカルヒーロープロジェクトの窓井来足*1です!!

 今回は登場キャラクターのうち二人目の女性。

 町田市でも盛んだった養蚕を紹介するために、カイコに関連のあるキャラクターとして設定した桑林識句*2を紹介しようかと。

 

 既に紹介したストーリーと主人公の店屋 郷*3、一人目の女性キャラとして紹介した高座 水槌*4についてはこちら。

 ストーリーについて - 町田市ローカルヒーロープロジェクト

 

 蛇な女神はメタルがお好き!? - 町田市ローカルヒーロープロジェクト

 

 この桑林識句。年齢は17歳で町田市内の高校に通っている女子高生です。

 彼女の兄、紡戯*5が主人公である郷の高校時代の友人であり、郷とはその関係で知り合っています。

 

 祖母、絹恵*6から貰ったお守りの繭玉が、物語上の敵となる〈邪龍〉などの邪悪な存在から識句を護るために彼女にカイコガを模した姿に変身できるように力を与えたため、彼女は変身できるのですが。

 カイコガが空を飛ぶ力がないため通常は空を飛ぶことができません。

 ただし、物語上、ある特殊な条件によっては野生のガをモチーフにした形態で飛行可能になる予定です*7

 

 ちなみに、見た目に関しては。

 怪人のようなものとはいえ、少女であることもありますが。

 カイコガやヤママユの成虫に関しては顔などが非常に可愛いので。

 可愛い系のデザインにしたいかと考えています。

 

 先述のように変身する力は〈邪悪な存在から身を護る〉力のため。

 基本的に使えるは身を護る程度の能力のみで。

 攻撃に関しては精々糸を使って少しできる程度になります。

 

 糸での攻撃はフィクションなどで、はかなり強い能力として描かれる事も多いのですが。

 彼女の場合、性格が大人しいのと、カイコガ自体があまり強い生き物ではないので〈できなくはないです〉程度になると思います。

 

 性格について、大人しいと書きましたが。

 同時に無口系というか、口数が少ない性格でもあります。

 これは成虫のカイコには口がないことから〈無口〉という発想です。

 

 無口な少女キャラにありがちですが、文学少女でもあります。

 これはカイコが野生に戻る能力を失った唯一の動物だという事で〈インドア派というのと。

 先に蚕モチーフのため名前を〈シルク〉にしようと思い、丁度良い字を当てたところ〈句を識る〉で〈識句〉になったからというのがあります。

 

 ちなみに将来の夢が小説家であることもあって。

 町田に縁のある文学者、小説家には詳しいという一面もあるので。

 このキャラクターで町田市の文学や、町田文学館などを紹介できたら嬉しいかと思っています。

 

 女子高生という事で、こちらもベタですが、甘いものやおしゃれが好きな一面もあります。

 それに加えて本人が町田市を舞台に小説を書いている関係で町田の名産品には詳しく、特にお菓子関連は彼女が紹介する予定です。

 

 好物はマルベリーのジャムやハーブティーですが。

 これは祖母がよく作ってくれたから思い出の味だということで、さらに言えばジャムの方は識句の生まれる前に亡くなっている祖父の好物だったというエピソードもあります。

 

 ちなみに、これに関してはいくらカイコガの怪人に変身するとはいえ、人間の女の子が桑の葉をそのまま食べるのもおかしいので*8ジャムやハーブティーしました。

 

 そして、彼女の祖母の言う話では。

 この桑林家は代々、蚕霊を供養する神事を司っていたらしいのですが……。

 これについては祖母がそう言っていただけで根拠はないという事になっています。

 ただ、蚕霊供養については『トライブレイバー』作中でも、文化の一つとして触れていきたいというのはあります。

 

 さて、この桑林識句。主人公である郷に惚れていたりしまして。

 一方で郷は彼女の事は〈妹みたいなもの〉と思っており、前回紹介した水槌に惚れているという。

 しかし、この水槌は郷の気持ちに気がついた上で、識句を応援するポジションだったりします。

 

 これについて。江ノ島弁才天は縁切りでも知られるため恋愛妨害のイメージもあるかもしれませんが。弁才天自体、恋愛成就の神様でもある事。

 また全国的に蚕を護る蛇〉の伝説があり、これはカイコを荒らすネズミを蛇が食べるところから来ているそうなのですが。

 町田市に隣接する相模原市にも〈おきぬさま〉という養蚕の守護神が白蛇で表される伝説があるので。

 そういう事を踏まえて水槌と識句は仲の良いキャラクターになっています。

 

 また、蚕が〈龍精〉と扱われていたこともあり、竜(蛇)とカイコには縁があることも水槌と識句の関係の由来になっています。

 

 実は、この辺りぐらいまで当初は考えていたのですが。

 蚕や蛇に関する文化を調べているとかなり長くなり、町田以外の地域まで扱う事になるかもしれません。

 

 というか「彼女達二人で蛇や蚕に縁のある地域に向かうスピンオフ的な作品」なども書いてみたいとも考えているのですが。

 あくまで町田のローカルヒーローなので、それについてはまあ、機会があったら書こうかな……くらいにしておきます*9

 

 で、最後に。

 彼女達二人の力を合わせて一つの〈ヒーロー〉にした場合の設定もすでに考えてあり、名前は龍蚕(ロンファン)〉となる予定です。

 

 ただこの龍蚕という名前の由来になった中国の伝説、自分が読んだ本にたまたま書いてあったのですがその本以外であまり資料が見当たらないのでどうするか……ちょっと考え中だったりします。

 

 と、こんな感じで、今回紹介したのは桑林 識句でした!!

 次回の記事が登場人物紹介になるのか、まだ未定ですが、お楽しみに!!

 

(2020年12月03日:追記)

 

 当初、大人しい女子だと思っていた識句ですが。

 実際に描いてみた結果、大人しいキャラを演じていただけで。

 実際には、知的クールというか毒舌な女子だという事がわかりました。

 

 なので糸を使った戦い方も、罠を張ったり隙を突いたりと。

 パワーや激しさとは違った方向性の強さを見せるものになるかと思います。

 

 また、当初はインドア系の文学少女というイメージでしたが。

 彼女の父親が「自然と文化の関連を調べる民俗学者で。

 彼女もその父の影響でフィールドワークなどに興味を持っていたので。

 

 一方では文学少女ですが。

 もう一方では自然観察などが趣味なアウトドアな一面もあったりすると思います。

 

 では、そんな彼女の応援をよろしくお願いします。

*1:まどいきたる。

*2:くわばやししるく。

*3:たなやごう。

*4:たかくらみづち。

*5:つむぎ。

*6:きぬえ。

*7:ヤママユあるいはオオミズアオなどをモチーフにする予定。

*8:まあ、桑の葉はテンプラとかで食べられるのですが、流石にそんなに大量には食べないかと

*9:本当に番外編的な扱いとして、小説版などで書けたらいいなぁと思っています。長野(諏訪大社戸隠神社などが蛇にちなんだ場所が多く養蚕も盛んだった)や群馬(富岡製糸場もあるがジャパンスネークセンターもある)兵庫(丹波にある高座神社に蚕の宮というのがあるらしい。水槌の人間としてのフルネームが高座水槌なので)あたりを二人女子旅という設定で書けたら楽しいかと。

蛇な女神はメタルがお好き!?

高座 水槌について

川を司る蛇の神!!

 こんにちは!! 町田市ローカルヒーロープロジェクトの窓井来足*1です!!

 今回は前回ストーリーを紹介した際に名前が登場した女性キャラクター。

 高座 水槌*2について。

 

 ちなみにストーリーはこちら

 ストーリーについて - 町田市ローカルヒーロープロジェクト

 

 既にストーリで書いたように彼女の正体は人間ではなく。

 町田市と相模原市の境を流れ、最終的に江ノ島付近にそそぐ境川を司っている蛇の神様で、通称はベンテン様と呼ばれています。

 

 境川にこういう神様がいる事自体は創作ですが。

 境川は相模原側では上流が雄龍籠山とされており、下流にある江ノ島五頭竜伝説のある場所で。その途中には淵辺義博の龍退治の伝説もあるため。

 龍まつわる伝説が多く。

 またそもそも川は古代から大蛇の姿で表されることもあり、ここに住む彼女は蛇の神様ということになりました。

 

 通称については。

 町田の方言ではかつて、アオダイショウを〈ベンテンサマ〉と言った事。

 また、町田市にある薬師池公園には弁天様の使いとされた大蛇がいたという事。

 更に、先に挙げた江ノ島の五頭竜伝説は弁才天の登場する話である事もあってこうなっています*3

 

 神様なので本名*4、年齢は不明ですが。

 人間としての名前が高座 水槌で、見た目年齢は20代半ばになります。

 

 高座 水槌については。境川がかつて〈高座川と呼ばれていたことが苗字に。

 川の神である蛇神〈蛟(みずち)が名前の由来*5になっています。

 

 先に挙げたように薬師池公園に大蛇伝説があるため。

 かつては薬師池公園周辺に住んでいたという設定もあり、そのため同じ薬師池に住んでいる葉澄 蓮*6という登場人物とは知り合いだったりします。

 

 性格は人懐っこく、優しいですが、怒ると怖いというタイプで。

 これは蛇→絡む〉というところが人懐っこいに。

 境川がかつては暴れ川だったというところから怒ると怖いになっています。

 

 また、弁才天戦神でもあるので、戦う事も可能です。*7

 

 怪人のような姿に変身はするのですが。*8

 いわゆる〈恐ろしい・怖い〉ではなく〈神々しい〉タイプのものになると思います。

 

 得意なのは楽器の演奏ですが、同じ弦楽器でも弁財天のイメージの琵琶ではなく、エレキギターを愛用しています。

 最近はエレキ琵琶*9なるものに興味を持ったらしいのですが……。

 ちなみに、エレキギターなのは〈蛇→ヘビメタ〉という連想からです。

 

 好きなものはお酒で。

 これは蛇→ウワバミというのがまずあり。

 同時にこの先紹介する町田の名産品に詳しい設定の少女、桑林 識句*10は女子高生のためアルコールの宣伝ができないので。

 神様で見た目も20歳を超えている水槌が担当というのがあるからというのもあります。

 

 さて、次回は桑林識句の紹介をしたいかと思います。

 では、お楽しみに!!

*1:まどいきたる。

*2:たかくらみづち。

*3:そもそも弁才天自体、宇賀神という蛇の神と同一視されたので蛇に縁があり、一方で弁財天のルーツはインドの河の神なので川にも縁があったりします

*4:多加久良瀬速水比売命あたりになりそうですが、実際に使用されるのかは不明です

*5:〈槌〉の字を当てたことについては柳田國男の説や〈野槌〉の影響です

*6:はすみれん。

*7:八臂弁財天という多数の武具を持った姿でも現されるので、色々な武器を使う戦闘スタイルを考えています

*8:厳密に言えば、彼女は元の姿が神様なので、人間への変身を解除したという方が正しい。

*9:調べてみると、どうやらエレキ琵琶は実在するようでした

*10:くわばやししるく。

本日で展示は終了!!

参加者、関係者の皆様、ありがとうございました!!

〈第8回多摩アンデパンダン展〉終了!!

 今回、ヒーローマスクとポスターを展示させていただいた〈第8回 多摩アンデパンダン〉が無事に終了しました!!

 参加者、関係者の皆様、ありがとうございました!!

f:id:tribraver:20170627165602j:plain

f:id:tribraver:20170626183913j:plain

 ちなみに、今回の展示作品はこの2点でした!!

 

 ヒーロープロジェクトとしてではないですが、個人的に体験させていただいた皿への絵付けや、パフォーマンスイベントとして魅力的だった平面プロレス

 他、絵画や陶芸など様々な作品があり、とても楽しめました!!

 

 また、同時にこの展示会の会場でもあり、浅野竹二さんの版画の展示などの素敵な展示もしていた府中市美術館および美術館のある府中の森公園にもお世話になりました!!

 

 自分がつくっているこのローカルヒーロートライブレイバー』東京都町田市のローカルヒーローですが。

 町田に縁のある地域、あるいはこのヒーローを応援してくださる地域ならばできれば向かいたいかと考えている面もあるので。

 今後もよろしくお願いします!!

 

 さて、今後ですが。

 いくつか、アイディアがありまして……近日中に形にできればよいのですが。

 まだ計画中なのでちょっとお待ちください!!

 

 また、一方で。

 まだキャラクターなどの設定について説明していない部分もあるので、今後はそちらも紹介していきたいかと思っています!!

 

 では、よろしくお願いします!!

町田天満宮に

今日は地元の紹介を

もう明日から7月ですね!!

 どうも! 町田市ローカルヒーロープロジェクトの窓井来足*1です!!

 今日は6月30日という事で、夏越の祓のあった町田天満宮に行っていました!!

f:id:tribraver:20170630212107j:plain

 こういった文化伝統を引き継ぎ、後に伝えていくのも、ローカルヒーロー作品の目的の一つですから。

 今後も地元の祭などがあったら参加していきたいと思っています!!

 

 できれば、その際に。単に団員による個人的な参加や、訪問だけでなく。

 何か、ヒーローショーのようなイベントができるようになれば嬉しいのですが。

 

 現段階では、主人公のスーツを制作しているだけなので、いわゆる〈悪役と戦うショー〉をすぐにやるのはちょっとハードルが高いですが。

 それでもヒーロースーツさえ完成すれば、握手会撮影会、あるいは地元にまつわるクイズなどを使ったイベントなど。色々できることはあるので。

 

 こういった方面に興味のある方、是非、応援よろしくお願いします!!

  

 では、7月以降もますます頑張っていきます!!

 

☆このブログをブックマークしていただいたり、あるいはSNSなどで紹介していただけると非常に嬉しく思います!!☆

*1:まどいきたる。

ストーリーについて

大まかなストーリーについて

ただし、このストーリーは……

 どうも!! 町田市ローカルヒーロープロジェクトの窓井来足*1です!!

 今回はトライブレイバー』ストーリー世界観について軽く紹介します!!

 

 まずはストーリーから。

 

〈あらすじ〉

 我々(視聴者・読者)の住むこの世界とは別の〈平行世界〉で――

 

 東京都町田市の西端にして町田の最高峰である草戸山。その山頂に来ていた青年・店屋 郷(たなや ごう)

 彼はそこで突如現れた怪物から、子供たちを逃がすため、自らが囮となる。

 その結果、山頂の祠に封じられていた〈古代の戦士〉に勇気を認められ、郷は町田を護る戦士に変身する力を手に入れる。

 

 突然のことに驚く彼の元に、一人の女性が現れる。

 彼女の名は高座 水槌(たかくら みづち)。その正体は境川女神・通称〈ベンテン様〉である。

 先代から力を受け継いだばかりのため、境川源流に封じられていた〈邪龍〉の力を抑えることができなかった彼女は〈邪龍〉を封じるために郷の力を借りに来たのだ。

 

 郷は正義感が強い事、更には水槌に一目惚れした事で、彼女の依頼を受けることにする。だが、郷の受け継いだ力はまだ完全ではなかった。

 戦士の力は町田市の文化や伝統を想う人々のエネルギー〈マチダマシイ〉なのだが、多くの人々が地元の文化や伝統を知らない現代ではその力は弱まっていたのだ。

 

 郷はその後、町田の文化・歴史に詳しい精霊・蓮賢老師こと葉澄 蓮(はすみ れん)や、友人の妹の女子高生の桑林 識句(くわばやし しるく)

 更には既に町田で活躍していた先輩ヒーロー『鶴見戦記ツルトウジャー』暮院 幸助(くれいん こうすけ真倉 進夢(まくら すすむ)と共に町田の文化・伝統を人々に伝えるとともに〈邪龍〉を封じるためのアイテムを探す。

 

 そんな彼らの前に〈アナザーブレイバー〉とでも呼ぶべき、もう一人のトライブレイバーが立ちはだかる。

 この戦士の目的は果たして何なのか。そして〈邪龍〉とは――

 

 

 ……となります。

 この先はネタバレになるので、書けませんが。

 真の敵は誰(何)なのか、正義の味方としてやるべきことは何か。

 などのテーマを扱っていこうかと思います。

 

 また、作品としてはローカルヒーローですが。

 町田市と繋がりのある他の地域に行き、活動する事も考えています。

 

 さて、登場人物ですが。

 一人一人扱うとかなり細かくなるので、今回は主人公について簡単に紹介を。

 

 店屋 郷(たなや ごう)22歳くらいの男性で正義感の強い人物になります!!

 

 町田には生まれたときから住んでいますが、別段町田に詳しい訳ではないという人物で、これは話によるとローカルヒーローとしては珍しいタイプだそうです。

 この作品はローカルヒーローが街を護る作品〉というよりは〈一人の青年が街を護るヒーローとして成長する話〉になる予定でいます。

 

 また、自身がヒーローに変身できるようになるまで、いわゆる〈特撮ヒーロー〉作品のファンだったという事もなく。

 精々〈子供のころ好きだった作品がある〉程度のヒーロー好きだったりします。

 

 好物はカレーで、これは単に〈メインターゲットになる子供達にも好きな人が多いもの〉というだけで今のところ町田市とは関係ありませんが。

 作中で〈町田名物カレー〉を自ら考案するというのも逆に面白いかとも考えています。

 

 更に実は。

 町田市の文化や伝統を想う人々のエネルギーに〈マチダマシイ〉と名付けたのは郷だったりします。

 この言葉は〈町田の魂〉であると同時に〈街の魂なので、他の地域であってもその地域の〈マチダマシイ〉と呼ぶことが可能でもあったりします。

 

 ちなみに名前は。

和名類聚鈔』にある、町田という名前のルーツだという〈店屋郷(まちやのごう)〉

から来ています。

 ちなみに、この話は自分の持っている町田の歴史をたどるという本にあったりしました!!

 

 そして最後に。

 ストーリーでは郷は水槌に〈一目惚れ〉とありますが、実際には郷が幼い頃、薬師池公園で迷子になっているのを助けたのが水槌だったというエピソードを考えています。

 勿論、幼かった郷はその事を覚えていないので、一目惚れだと思い込んでいるのですが……と、この続きがどうなるかは今後のお楽しみとして。

 

 最後に世界観について、制作面では一番のポイントを。

 

 この『超伝神トライブレイバー』はストーリーの冒頭に〈平行世界〉とあるように〈視聴者・読者の住んでいるのとは違う世界の物語〉になっています。

 このため、ヒーローショーなどは〈異世界の町田からこちらの世界に来た〉という設定で行う予定です。

 

 また同時に。いくつもの〈平行世界〉があるため。

 今回僕が紹介した〈ストーリー〉や〈設定〉とはやや違う、別の物語も制作可能と考えています。

 とはいえ、いきなり複数の物語を制作するとややこしいので、当面は先のストーリーで制作していく予定です。

 

 そして、この〈平行世界〉という設定がある関係で。

 他のヒーロー作品とのコラボレーションも可能と考えています。

 

 と、こんな感じで。

 町田のローカルヒーローでありながら、結構、他の地域や、時には地域とは関係のないヒーローとも積極的に関わろうというヒーローなので。

 既にヒーローを作っている方、あるいは今後作りたい方も、是非、応援よろしくお願いします!!

 

 では、また!!

 

☆このブログをブックマークに入れてくれたり、あるいはSNSなどで紹介していただけると、非常に助かります!!☆

*1:まどいきたる。

改めて『超伝神トライブレイバー』とは

町田の文化と歴史を伝えるヒーロー

まずはタイトルから

 さて、こんにちは!!

 町田市ローカルヒーロープロジェクト窓井来足*1です!!

 

 本日から開催された第8回 多摩アンデパンダンをきっかけにこちらのブログを見てくださった方も多いかと思うので。

 今回から少しトライブレイバー』とは何かを振り返るとともに。

 今まで公開していなかった、キャラクターや世界観、ストーリーをちょっと公開していこうと思います。

 

 まず最初に、今日はタイトルおよび作中ヒーローである〈トライブレイバーという名称について。

 この名前のというのは。

 

説(≒かつてから伝わった文化や伝統)を受け継ぎ、さらに先に進める(≒える)という意味と。

 

〈世代や地域を越えて(えて)、文化や伝統をえるという二つの意味があります。

 

 ちなみに英語表記ではGod〉だと日本人の考える〈〉とニュアンスが違うので。

Super Legend Heroという表記になる予定です。

 

 更に。実は。

〉は〈〉の読み方を変えて、漢字を当てはめたものだったりもします。

 タイトルが町田のヒーローなのに、町田らしくないというところにあえてひっかけて。〈実はここが――〉という形になっています。

 

 で、次にトライブレイバーの部分ですが。

 これは英語表記だとTriBraverになりますが、トライ〉は〈Tri〉と〈Try〉両方の意味でもあります。

 意味としては三つの勇気を持つ者あるいは挑戦する勇気を持つ者の意味で。

 三つとは町田市の鳥カワセミ、市の花サルビア、市の樹ケヤキをスーツのモチーフに使用しているところに由来しています。

f:id:tribraver:20170221114426j:plain

 

 顔もバイザー(目の部分)がカワセミ

 額の飾りが全体としてはケヤキの葉、中の赤い部分がサルビアになっています。

 

f:id:tribraver:20170221114415j:plain

 また、シンボルマークは〈町田の〈M〉〉と三角形を組み合わせた形になっています。

 

 ちなみに、現状ではですが。

 作中で主人公が自身の変身するヒーローに名前を付ける際に。

闘い来たる時、武神の霊を刃に宿して挑む勇気ある者という文章を読んだ主人公が〈トライブレイバー〉と名付けるのですが。

 

 周囲は挑む勇気ある者からTry+Brave+erと認識するのですが。

 実際主人公は闘来武霊刃から発想していたというエピソードもちょっと考えています。

 

 と、タイトル及び主人公のヒーロー名である〈超伝神トライブレイバー〉についてはこうなっています!!

 次回は軽くストーリーと、各登場人物について軽くまとめたいかと思います。

 

 では、お楽しみに!!

 

☆このブログをブックマークしてくれたり、TwitterFacebookなどで紹介してくれた皆さん、どうもありがとうございます!! 今後もよろしくお願いします!!☆

*1:まどいきたる。